2022-12-16から1日間の記事一覧

市町村の豆知識3

上越市春日 市役所が2つの市街地の間につくられた。上杉謙信の本拠地。 金沢市 石川郡にはなく、河北郡にあった。 若狭町 平成の大合併で新しく三方上中郡が作られた。 甲府市 昔「甲府」県だったが、府は3つのみと決められていたため、郡名の「山梨」県に変…

市町村の豆知識2

日立市 戦後、水戸市より人口が多い時期があった工業都市。 つくば市 現在の中心地の合併前は桜村で、研究都市がつくられる前は市内の谷田部町の方が人口が多かった。 鹿嶋市 佐賀県にも鹿島市が存在するため、難しい方の漢字「嶋」が採用。鹿島駅は福島県に…

市町村の豆知識1 随時更新

釧路町 中心市街地が区(市)になれる条件だったため、釧路区(釧路市)から分離。 小樽市 札幌市より人工が多い時期があった。 夕張市 現在7000人を下回ったが、1950年代は11万人以上いて、これは当時の県庁所 在地に相当する。 北広島市 日ハムの球場があ…

岡山県

変遷 「吉備」→備前(赤磐)+備中(総社)+美作→岡山藩+津山藩など →岡山県+小田県+北条県→岡山県

かんもく症のエッセイ 体験版

出版するかもしれない原稿です。